舌の正しくない使い方や、指や唇を吸うなどのお口にまつわる悪い習癖が、歯並びに悪影響を及ぼす事があります。癖の種類にもよりますが、出っ歯、開咬(上下の歯が噛み合わない)、すきっ歯など、なりうる不正咬合は様々です。
不正咬合自体は矯正治療をすることで、正しい咬み合わせに治す事は可能です。しかし、歯並びを整えただけでは、悪習癖によって再び元の悪い咬み合わせに後戻ってしまうのは明確な事と思います。
つまり、矯正治療前もしくは矯正治療と併行してお口の悪い癖を正すトレーニングを行わなくてはなりません。
このトレーニングを口腔筋機能療法(MFT)といいます。舌や唇の正しい使い方の指導や実践を通して、咀嚼(噛むこと)、嚥下(飲むこと)、発音などを正しく行えるようにしていきます。
当院では、矯正医はじめMFTに特化した歯科衛生士を中心として、トレーニングが必要と考えられる患者さまには、積極的に指導をさせて頂いております。
〜これから矯正治療を始めようと考えられている方〜
ご自身の不正咬合が悪習癖によるものの可能性も多いに考えられますので、矯正治療のみならず、MFTにもきちんと取り組んでいる医院を選択されることが必要ではないかと考えます。
子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ