左右どちらかの永久歯が生えても反対側の乳歯が抜けない、もしくは永久歯が生えてこないということを主訴に来院される方がいらっしゃいます。
お友達に比べて、全体的に生え変わりが遅いというだけであれば、様子をみてもよいですが、左右差、具体的には半年経過しても反対側の歯が生えてこないときには歯科医院を受診されることをお勧めします。
その原因としては、萌出スペース不足、萌出方向異常、歯根弯曲、永久歯の先天性欠如など、様々な原因が考えられます。
正常に萌出させるには、矯正歯科治療を併用する必要のあるケースが多く認められますので、一度ご相談ください。
子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ