昨日、6月4日は虫歯予防デーでした。
市川市歯科医師会の学校歯科委員として第40回むし歯予防大会に参加してきました。
むし歯予防大会は、市川市全域から選ばれてきた虫歯がなくかみ合わせも良い生徒、児童の表彰や虫歯予防の啓蒙ポスターや作文などの表彰を行いますが、私自身は昨年に続き2回目の参加となりました。


今年は当院の患者さまの中から小学校6年生の男の子が作文の部で佳作を受賞しました!!!
内容については他の多くの作品では虫歯予防についての内容でしたが、彼の内容は歯並び、かみ合わせの大切さについてのものでした。矯正歯科の専門医としては非常に好印象でした。内容については素晴らしいものでしたが、
なによりも
作文中に私のことを多く書いて頂いていたのです!
かみ合わせはサッカーにおける運動能力の向上に関係があるかもしれないという内容について、私との会話のシーンを描写してくれていました。
お互いサッカーをやっている同士ということもあり、私自身は親しみを感じているのですが、彼は診療中の会話では感情表現は少し控えめです。
しかし、作文中(しかも優秀な作品として公に発表される作文)で彼のもぎ矯正歯科医院や私個人への感情を汲み取ることができました。
矯正治療は患者さまとは長いお付き合いになることも多いので、
良好な信頼関係を築いていきたいと思いながら日々の診療にあたっております。
このような機会があると、矯正歯科医としての充実感やよろこびを強く実感します。
彼の作文は、むし歯予防大会では佳作ではありましたが、私にとっては最優秀作品賞だと思います。
日々の診療では、患者さまは『ありがとう』とお帰り頂いておりますが、
本当はわたしの方こそ感謝の気持ちをみなさまに伝えたいのです。
子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ