医院ブログ

  • HOME
  • 医院ブログ

2015.06.30更新

 

舌の正しくない使い方や、指や唇を吸うなどのお口にまつわる悪い習癖が、歯並びに悪影響を及ぼす事があります。癖の種類にもよりますが、出っ歯、開咬(上下の歯が噛み合わない)、すきっ歯など、なりうる不正咬合は様々です。

不正咬合自体は矯正治療をすることで、正しい咬み合わせに治す事は可能です。しかし、歯並びを整えただけでは、悪習癖によって再び元の悪い咬み合わせに後戻ってしまうのは明確な事と思います。

つまり、矯正治療前もしくは矯正治療と併行してお口の悪い癖を正すトレーニングを行わなくてはなりません。

このトレーニングを口腔筋機能療法(MFT)といいます。舌や唇の正しい使い方の指導や実践を通して、咀嚼(噛むこと)、嚥下(飲むこと)、発音などを正しく行えるようにしていきます。

当院では、矯正医はじめMFTに特化した歯科衛生士を中心として、トレーニングが必要と考えられる患者さまには、積極的に指導をさせて頂いております。

〜これから矯正治療を始めようと考えられている方〜
ご自身の不正咬合が悪習癖によるものの可能性も多いに考えられますので、矯正治療のみならず、MFTにもきちんと取り組んでいる医院を選択されることが必要ではないかと考えます。

子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ

投稿者: 医療法人社団愛悠会

2015.06.28更新

 

今朝、日本テレビの情報番組「シューイチ」で95パーセントの児童にむし歯が無い小学校が紹介されていました。日本で最もむし歯の無い小学校として最優秀文部科学大臣賞を受賞した小学校です。

この小学校では、1年生から6年間かけてじっくりと歯について勉強していきます。
通常の歯科健診とは別に、児童相手に講演や特別授業を行ったり、指導の様子を保護者の方々に公開する機会も設けているとの事です。また、給食後の歯みがきタイムには独自の動画を全校放送で流し、これを観ながら皆で歯みがきを行うようにしているそうです。

この小学校の校医は、私や院長の大先輩である江口康久万先生(東京医科歯科大学顎顔面矯正学分野同門会元副会長)。

江口先生はご自身で考案された紙性のお口の模型を利用して、子どもたち一人ひとりに汚れのつきやすい場所を説明していきます。また、自分で組み立てた立体的な模型に汚れている部位を書き込む事で、より興味を持って歯のことを学べるのではないかと感じました。

歯の萌出状態や、かみ合わせ・歯並びは人それぞれですので、全員に同じ指導をすることよりも個別の指導が大切になってくるのですね。

このことは当然のことで、当院でももちろん患者さま一人ひとりにご説明、指導しています。

江口先生の素晴らしいところは、ご自身の医院の患者さまのみならず、歯科健診で校医を任されている学校の児童全員にこれを行っているというところではないでしょうか。しかも、この取り組みを20年以上も続けていらっしゃるとの事。

最後に校長先生が素敵なことをおっしゃっていました。「むし歯の無い歯は、未来の自分への贈り物」。本当にその通りだと思います。一度むし歯が出来てしまうと、削って治療する事は出来ますが、元のむし歯の無い状態に戻す事は不可能です。この小学校の児童たちは、大人になった時、母校のこの取り組み、そして校医の江口先生に感謝するときが必ず訪れるのではないかと思います。

子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ

投稿者: 医療法人社団愛悠会

2015.06.27更新

矯正治療を始める場合、多くの方が気にするのことの一つに、治療期間が挙げられます。

当医院では、成人の矯正治療の場合、その治療期間はおおよそ1年半〜3年とお話ししています。これはあくまでも目安で、患者さまの初診時のかみ合わせの状態や治療方針によって異なります。

歯が動きづらかったり、定期的な来院(通常1ヶ月に1度)が出来なかったり、残念ながら治療途中にむし歯治療などが必要になったりで、治療期間が当初の予定よりも長期化してしまうこともあります。

逆に、歯の動きがスムースで、かつ治療に協力的な患者さまの場合、予定よりも早めに矯正治療を終了できることもあります。

治療期間については、治療を始める前の方のみならず、既に治療中の患者さまも気にされている事かと思います。

矯正治療開始前は不確定要素が多く、おおよその治療期間をお伝えすることになりますが、治療がある程度進むと、終了の目安がつきやすくなりますので、担当医と致しましてもお応えしやすくなります。

また治療期間が延びることで、不安になる患者さまがいらっしゃるのは想像に難くありませんが、中には治療期間が短くなることで、きちんと治療がなされたのかと不安を感じる方もいらっしゃいます(本来は幸運なのですがね...)。どちらの場合も、理由があってそうなっていますので、心配な場合は担当医にお話して下さい。

子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ

投稿者: 医療法人社団愛悠会

2015.06.10更新

 

矯正歯科治療は歯科大学や歯科衛生士学校の教育課程では概念や器具の講義はありますが、テクニックや細かい治療法について深く勉強することはあまりできません。
歯科医師免許取得後の卒後教育(多くの場合は大学病院の矯正歯科)で学ぶことになります。
この分野は多くの考え方があり(流派のようなもの)、それぞれの哲学でより深く多くの知識の習得が必要となります。
それぞれの考えと言っても、日本矯正歯科学会による医学的根拠をもとにした治療法のガイドラインから大きく外れるような考え方では適切な治療とは言えないでしょう。
一度勉強した知識だとしても常にアップデートを続けなければならないのです。

歯科医師が生涯勉強し続けなければならないのはもちろんですが、診療をサポートする歯科衛生士や受付ステッフも同じレベルになければなりません。
高度なレベルの治療をご提供できるように、定期的に院内勉強会でのセミナーや外部組織の勉強会にも積極的に参加しています。

子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ

投稿者: 医療法人社団愛悠会

2015.06.05更新

 

今年度も市川市のむしば予防大会に参加しました。
う蝕もなく優良な咬合、歯並びをした児童、生徒を市川市内の小学校、中学校の代表を表彰しました。また、歯科に関するポスターや作文も併せて表彰しました。
市川歯科医師会と市川市教育委員会の協力により今年も滞りなく会を実施することができました。
このような活動から地域の皆様の歯科への意識が高まってくれればと思います。

子供から大人までの痛くない歯列矯正 市川市の歯並びとかみ合わせの歯列矯正専門医院 本八幡駅徒歩1分 もぎ矯正歯科医院のトップページへ

投稿者: 医療法人社団愛悠会

SEARCH

矯正治療のことでお困りでしたら
もぎ矯正歯科医院までお気軽に
ご相談ください

電車でお越しの方
●JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」より徒歩1分
●京成線「京成八幡駅」より徒歩2分

047-711-3046 土日診療 夜間急患対応 診療時間 火・水・金 10:00~13:30/14:30~19:30 土・第2・4日曜※ 10:00~13:00/14:00~18:30 休診日:月/木/祝/第1・3・5・日曜 047-711-3046 土日診療 夜間急患対応 診療時間 火・水・金 10:00~13:30/14:30~19:30 土・第2・4日曜※ 10:00~13:00/14:00~18:30 休診日:月/木/祝/第1・3・5・日曜
  • 医院ブログ
  • 採用情報
24h受付 オンライン初診予約